Style 03
家庭や子育て、
趣味と両立しながら、
空いた時間で働きたい
子供も少し大きくなってきて、幼稚園や学校に通っている間に、少しお仕事をはじめたい…そう思っているママも多いのでは?メナードでは、みなさんと同じような子育てママがたくさん活躍しています!
お客様にキレイをお届けしながら、自分自身も美容の知識がついてキレイになれて、しかも家庭や子育てと両立しながら楽しく働ける!そんなメリットたっぷりのメナードのお仕事を一緒にはじめてみませんか?
お仕事をはじめたい
子育て中のママへ
こんなお悩みありませんか?
- 育児中で時間に制限のある中でも、
仕事ができるか心配… - 結婚・出産で仕事を
辞めてしまったけど、また働きたい!
ブランクがあるけど大丈夫? - 美容のお仕事はしてみたいけど、家庭も大事。いまは諦めたほうがよいのかな?

無理なく楽しく働ける!
子育てママにおすすめの
4つのポイント
-
point 01
美をお届けしながら
自分もキレイに !
女性としてもママとしても輝ける
美容のお仕事人と触れ合いながら、美しさをお届けするメナード。自分自身のキレイも磨きながら、お客様に商品のご提案やお肌のお手入れ方法のアドバイスを行っていきます。
家庭とお仕事を両立させながら、ビューティアドバイザー・エステセラピストとして活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。 -
point 02
時間も仕事量も自分次第 !
1日2〜3時間から、
自由な時間でお仕事ができるメナードのお仕事は決まった勤務時間や販売ノルマがないので、時間や仕事量をご自身で調整していただけます。スキマ時間で働き始めて、子供の成長と共に徐々にお仕事量を増やしたり、将来バリバリ働くなど自由自在です。
家族との時間や趣味やプライベートの時間も大切にでき、充実した毎日を送ることができます。勤務時間等については代行店との合意の上決めていただけます。
-
point 03
先輩に子育て中のママも多く、
仲間と協力しあって
働けるので安心メナードで働く先輩たちの中には子育て中のママが多く活躍しています。お互いの気持ちがわかるからこそ、学校行事の時や子供が熱を出した時なども仲間同士協力しながら働くことができます。
仕事の相談はもちろん、子育てなどプライベートの悩み相談もできる温かい職場環境です。 -
point 04
美容業界が未経験でも安心の
受講料無料※のスクール制度未経験のママでも安心してお仕事がはじめられる、研修・スクールをご用意しています。エステセラピスト認定試験に合格すると、メナード認定のエステセラピスト資格を取得することもできます。家庭と両立しながら美容のお仕事で活躍されている先輩がたくさんいます。
ご自身のユニフォームや化粧品などの費用が
研修・スクールに
必要になる場合があります。
ついて詳しく見る
今は子育てしながら
お仕事を始めて、
将来はオーナーとして
自分のお店を持つことも !
ビューティアドバイザーやエステセラピストとして活躍した先には、メナードフェイシャルサロンのオーナーとして独立開業することもできるので、将来の夢が広がります!
経営やマネジメントについてを学べるスクールもご用意していますので、どなたでもチャレンジしていただけます。


ママのお仕事の1日を
ご紹介します !
6:30
起床・出勤
朝起きたらまず家事を済ませます。
9時頃に長男を保育園に送ってから、サロンへ出勤!

10:00
エステや接客
エステのご予約は1日3件ほど。
ご来店されたお客様との会話も楽しみの一つ。
施術の合間にはオーナーとの打ち合わせ。時には仕事以外の相談にのってもらうことも。

14:00
商品のお届け
施術の合間には商品をお届けするために、お客様のご自宅へお伺いすることも。
忙しくてなかなかサロンにお越しになれないお客様にも、お肌の様子を伺ったりとしっかりフォローします。

16:00
保育園へお迎え・帰宅
保育園のお迎えの時間に合わせて仕事を終わらせます。帰ってからは家族が揃う大切な時間。家事をしたり、子供と遊んで過ごします。空いた時間に少しだけ仕事をすることもあります。

自分の予定に合わせて働けるので、家庭との両立もバッチリ!
先輩も仲間も協力的で、何でも相談できるので働きやすい環境です。
メナードのお仕事を始めてから考え方が柔らかくなり、普段の生活でもストレスが減りました。

杉野さん(石川)
ご希望の働き方に合わせて
職種をお選びいただけます
ご希望の仕事内容と働き方に合わせて、職種をお選びいただけます。
子供が小さなうちはビューティアドバイザーとして働き、
その後資格を取ってエステセラピストとして働くなど、ライフステージに合わせて働き方を変えることも可能です。


子育てしながら仕事でも輝く 先輩ママインタビュー
インタビュー記事
インタビュー動画
メナードのお仕事に
興味をもたれたら
まずは気軽に
お問い合わせください
お店の雰囲気を見たり
直接話を聞きたい方はこちらがおすすめ
近くのお店に直接ご相談